年間計画リフィルを公開します
公開日:2016年7月13日 | カテゴリ:手帳リフィル工房からのお知らせ
先日お知らせした年間計画リフィルを公開します。
詳細はこちらをご参照下さい。
よろしくお願いします。
![]() |
![]() ログインにはメンバー登録(無料)が必要です |
先日お知らせした年間計画リフィルを公開します。
詳細はこちらをご参照下さい。
よろしくお願いします。
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
デイリー・バーチカル | ウィークリー・バーチカル | 【新作】2019年度版マンスリー | |||
2019年度日付入り | |||||
1日1ページで時間軸が縦のタイプです。 | 見開き1週間で時間軸が縦のタイプです。 | 見開き1ヶ月のタイプです。 | |||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
【新作】2019年度版マンスリー[1] | 【新作】2019年度版マンスリー[2] | ||||
2019年度日付入り | 2019年度日付入り | ||||
見開き1ヶ月のタイプです。 | 見開き1ヶ月のタイプです。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
デイリー・バーチカル[1] | デイリー・バーチカル[2] | デイリー・ホリゾンタル | |||
1日1ページで時間軸が縦のタイプです。 | 1日1ページで時間軸が縦のタイプです。仕事とプライベートの予定を分けて記入できます。 | 見開き1週間でスケジュール欄が左右ページにあるタイプです。時間軸が横のタイプです。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ウィークリー・バーチカル | ウィークリー・レフト | マンスリー | |||
見開き1週間で時間軸が縦のタイプです。 | 見開き1週間でスケジュール欄が左ページにあるタイプです。時間軸が横のタイプです。 | 見開き1ヶ月のタイプです。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
時間管理リフィル | 目標達成リフィル | やりたいこと実現リフィル | |||
効率的な仕事をするために特化したリフィルです。1日1ページタイプのリフィルです。 | 達成したい夢や目標を書いて、日々の行動をチェックするためのリフィルです。 | 選択と集中を行い、自分のやりたいことを実現させるためのリフィルです。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
車一括査定チェックリフィル | 良かったこと・ストレス改善リフィル | 印刷用テストリフィル | |||
車の一括査定を円滑に行うためのチェックリフィルです。 | 良かったことを書き留める、ストレスを解消するためのリフィルです。 | プリンタでリフィルがきちんと印刷できるかテストするためのリフィルです。 | |||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
ベースリフィル | 人間関係の悩み解決レポート | ||||
セルのマス目を7~17ピクセルにしたベースリフィル。デザインしたリフィルを作る際に必要なエクセルファイルです。 | 人間関係の悩みを解決するためのレポートです。 | ||||
今回、たまたまネットで自作の手帳を作ることができないか考えていた時、偶然にサイトで目にし、登録してダウンロードをしました。 まだ何もバインダーも手元になく、プリントアウトも後日時間を作ってやろうと考えているところですが、お礼だけお伝えしたくメールしています。 このような無料ツールをお試し用として公開して下さり感謝します。手帳をさがしていてもなかなかこれというのが探せなくて困っていました。実際にうまくプリントアウトして自分で作成できるのか不安はございますが、今回挑戦してみます。 また、改めて落ち着いたらレビューしたいと思います。取り急ぎ感謝の気持ちをお伝えしたくて連絡しました。ありがとうございます! |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 書きたい項目が書けるようなリフィルが欲しかった。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 市販品にないようなリフィルがあって選びやすい。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 余計な内容を省いた自分だけのオリジナルの手帳がほしかったから。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 かなりレベル高いです。無料のものですら、その辺のお店で買ったら結構値段がかかりそうなものと同じレベルくらいのものがあり、大満足です。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販で自分に合うリフィルがない為。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 使いやすくて素晴らしいです。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 手帳リフィルの理想に近いレイアウトが見つからず、妥協して購入していましたが案の定続かず、いっそのこと理想のレイアウトを得意のExcelで作ってしまえばいいのでは?と気づき、本やネットで情報を集めていたところこちらのホームページに出会いました。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 理想のレイアウトなので見ているだけでモチベーションが上がりワクワクします。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 工夫できるから。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 カレンダーは、印刷して卓上にも使っています。エクセルで作られたものは、工夫ができて入力して保存もできるので重宝しています。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 可愛い手帳リフィルを使うと手帳と仲良くなれると思ったから。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 こういうのがあればいいなぁと思っているのが見つかる場所で、お気に入りのリフィルが自分の手帳にある事が嬉しいです。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販の物でも良い手帳はあるが、それはいくつかの手帳から良いとこ取りをする必要があった。また手帳ごとにサイズもバラバラであり、リフィルタイプで販売していないものも多い。あとは市販の物に関しては、目標に関してとカレンダーに対する配置に使い辛さを感じていたので、自分で理想の手帳を作ろうとしていた。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 数多くのリフィルを提供しており、カレンダーだけではなく、目標達成、ガンチャート、夢リストなど私が欲しいと思っていたものが揃っており、すごく感謝している。また出来た事メモも行おうと思っていたため、本プレゼントのリフィルも是非使いたいと思う。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 仕事をもっと効率的に行いたいと思ったからです。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 とても使いやすいです。すぐに印字して使っています。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販の手帳では対応できないことが増えてきたため。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 まだダウンロードしたてですが,時間管理リフィルは自分が使いたい内容が詰まっていて使用するのが楽しみです。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 既成の手帳はうまく使いこなせず、1年たっても、大半が空白のままでもったいない。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 必要なものだけ使えばいいので効率が良い。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販のものでは個人の用途(デイリーで1日の振り返りができるもの)がなかったため。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 ダウンロード後、早速現在の手帳から移行しました。元々の手帳ではフリースペースが多かったため、情報が散らかっていましたが、適度な制約があるため情報が整理され、管理もしやすくなりました。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 自分の理想とするフォーマットのリフィルがなかったため。とりあえずは配布されているものをアレンジしてみようと思いました。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 様々なパターンがあってうれしいです!こちらの想像になかったものなどもあり、より自分の理想の手帳を作れるアイデアが広がります。「少しだけこういうページが欲しい」などでも、白紙のリフィルさえあればすぐプリントできてテンションを保ったままスケジューリングできます。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? なかなか自分に合ったものがなかったから。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 最初は自由に変更できるので良いかなと思いましたが、特別変えなくてもとても使いやすいのでそのまま使っています。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 色々な手帳を試しながら自分に合うものがなかなか見つからず、手帳のスペースを無駄にしていることがプチストレスとなっていました。今年の手帳も買い、使っていたのですが、いまいち合わず、、、と思っていたところまさかの水没。もともとリングノートが苦手なので、システム手帳には手を出さずにいたのですが、新たに手帳を買う気にもなれず、自作できないかと検索したところたくさんあったので、自作してみることにしました。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 痒いところに手が届くというか、自作で出てくるものは個性的すぎて使いにくいものもあったのですが、シンプルかつ使いやすいリフィルが豊富で助かりました!今年はフリーのもので試させていただきたいと思っています! |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 毎年スケジュール帳を購入しても、なかなか最後まで使用しなくなってしまう為。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 自分で作成した分、毎日必ず手帳を開く様になった。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 生活改善をしたかったから。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 今まで、壁にカレンダーを貼って、予定を記入していただけだったが、1日の予定を時間管理するのが楽しくなってきた。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 仕事における日々の業務管理を徹底する手段として、デイリーのバーチカルなテンプレートを探していました。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 本日が初日でしたが、書き込んだデイリースケジュールは見やすいと評判上々です。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販のものは不要なコンテンツが含まれていることも多いので、使いたいものを使いたいように印刷できるのがいいと考えています。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 細部にこだわったデータとなっているので、参考になります。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販だと気に入ったデザインが見つからなかったのと、作ったりカスタマイズするのが好きで。自分が使うところだけがある、自分専用の手帳を作りたかったので。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 とても使いやすいです。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 「自分に合う手帳を毎年3冊、10月の販売時期に購入し、年末まで並行して使いながら、新年の手帳を決める」、これは自律神経で有名な小林弘幸先生の本の中に書かれていたことです。私もそれを3年実践してみましたが、自分に合った手帳というのは、その時々で変わってくるし、完璧なものはありません。最近、システム手帳がとても薄くて軽いものを見つけたので、去年は自分にフィットするリフィルを組み合わせてやってみようと思いました。しかし様々なメーカーのリフィルを購入しましたが、また思うようなカスタマイズができず突き当たってしまいました。そんなときに、自作するという貴社のサイトに出会いました。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 まだ自分仕様に満足できるものにはなっていません。というのは、プリンターがトラブル続きなのです。両面印刷できるプリンターに買い替えてみます。また、用紙もどれが自分にフィットするのか、坪量という紙の厚さを目安にしたり、色目などいろいろ取り寄せて試行錯誤しています。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 基本的に3日坊主な性分なので、規定のフォーマットにしたがって記入する市販の手帳とは相性が合いませんでした。本当に自分が必要としている項目を記録し、さらに深く掘り下げることができる「思考整理ノート兼手帳」がずっと欲しかったのです。しかし、そんななかなか自由度の高い手帳は販売されていません。こうなったら自分で作ってしまおう!と考えたのが自作手帳のはじまりでした。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 この度、2018年のマンスリーを使わせていただきました。素敵なリフィルを作っていただいてありがとうございます!A5無地のルーズリーフに両面印刷して使っていますが、とじ穴の余白も調整不要で、プリントしてすぐに使えました。A5用紙ギリギリまで使える余白の少なさも素晴らしいと思います。毎月、前月・翌月のカレンダーもついているのはかなり便利です。これを自作するのは素人には難易度が高いので、大変助かりました。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? これまで市販の手帳を使っていたのですが,無駄になる部分が多かったことと,いくつかの手帳を見てみると,部分的にほしいところがあって,それを一つにできないかと考えていたら,いっそのこと自分だけの手帳を作った方がいいなと思ったからです。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 単に手帳としての機能だけではなく,自己啓発や目標達成に向けた内容となっていて,いろいろイメージしながら書けるところがいいと思います。また,自分なりにアレンジできるデータもあってまさしく自分だけの手帳を作れるので,作っていて楽しくなってきました。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 希望のリフィルが売っていないため。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 扱いやすい。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販のA5 6穴リフィルで種類が少ないうえに高額の為、手作り印刷できるものを探していました。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 Monday起点で使いやすくカラフルで分かりやすい。種類も豊富で選びやすい。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 新しい手帳を探すのが大変だったたり、理想的な手帳がないから。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 書き方の自由(メモ欄が多い)があり、仕事もプライベートも書きやすく、また、仕事(職種)を選ばずに使える。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 自分用と子供用の勉強成果の管理のため。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 市販のものをヒントにカスタマイズできて最高です。市販品ではできないお気に入りの紙が使えてよかった。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 考えるだけではなく、実際書き出した方が整理できるから。それがいろいろな所に書き出すよりも、スケジュールのなかで思ったこと、あった人、行動を全部連結させて書きたかった。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 手書きしていたことが書いてくれてあるので、もっと早く知りたかった。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 手帳を購入しても、使いこなせないままになってしまうことも多いので、買わずに試してみたかった。エクセルで自分で作ろうかと思って、見本となるものを探そうと検索してみたら、こちらのサイトを見つけた。思い立ったその時に、その場で印刷して、すぐに使いたかった。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 とてもシンプル。必要な項目しかなくて、使いやすい。自分の好みの厚さの紙が使えるところが良い。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販のものでは使い勝手が良くなかったため。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 シンプルで、欲しいと思っていたデザインだったので、とても使いやすいです。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 自分の好みのデザイン、レイアウトのリフィルが見つからなかったため。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 記入したくなるデザインだと思いました。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 手帳難民を続けていてどれもしっくりこなかったこと。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 痒い所に手が届く!というところ。本当にいいですね。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? ぴったりなものが売っていないから。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 センスが良くて見やすくて使いやすい。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販のリフィルが使いづらかったからです。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 月間リフィルの記入欄が書きやすくて便利でした。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 使いやすい手帳がなく、自分で作ってみたらいいと思いました。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 シンプルなところがとても気に入っています。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販のリフィルで探していたが、納得いくものが見つからなかったため。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 シンプルで使いやすかった。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? なかなか自分にあった手帳がないため。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 縦書きのタイムスケジュールよかったです。B5 100円のルーズリーフに印刷して、使っています。ルーズリーフは、自分で好きに入れ替えができます。最近のフーズリーフファイルはかなり薄くなり、仕事バックに入りやすいです。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? こういうリフィルが少し欲しい・・・と思ったからです。既製品は数十枚からなので、使ってみて使いづらい・・・となり残りが無駄になることが過去にあったため。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 シンプルなのに、必要としている項目があり、手書きでの自由度とある程度のルールが保たれるので、とても使いやすいです。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 以前から年間カレンダー、住所録等をシステム手帳用に作っていましたが、町内会の役員となった為、会議等の際にあったら便利と思いました。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? もともとA5サイズのルーズリーフを愛用しており、スケジュールやタスク管理なども一元管理したいと思ったのがきっかけです。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 シンプルだけどかゆいところに手が届くような洗練されたデザインで、ものすごく使い勝手が良いです!まさにこのようなものを探していました。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 自分のイメージしたものがなかったから。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 なかなか良いです。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? これまでずっとバイブルサイズを使ってきましたが、書くスペースがもっと必要だと感じ、A5へ移行することにしました。書くスペースが増える分、自分が記録に残したい事やメモしたい事を効率よく記入するには、やはり自作しかないと思っていました。その時にこのサイトを見つけ、いいなと思ったのです。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 フォーマットがシンプルできれいです。そしてとても使いやすいです。またA5なので、バイブルサイズに比べて印刷がしやすいのがとてもいいと思います。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 欲しいと思う手帳が見つからなかったから。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 まだひと月しか使ってないのに、改善点等が出てきてます。もう少し使い続けたら、もっと良い物が出来そうで 今からワクワクしてます。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 好みのA5ファイルを購入したが、市販のリフィルに自分にあった物、好みの物がなかったため。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 時間管理、ToDoリストが1ページにまとまっているため、とても見やすく管理がしやすかった。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? わたしは中国で働いています。今でこそネットなどで何でも手に入りますが、こちらに来たばかりのころは、無いものばかり、手帳のリフィルも年末近くに日本から送ってもらったりしていました。でも、できれば手にとって使いやすいものを選びたい、と思い、自分で作るようになりました。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 見開き1ヶ月のカレンダーが欲しい、と言った同僚のために印刷しました。「こんな感じ?」と見せたところ、「これがいい!」ということで、とても喜んでいます。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? やはり何と言っても、自分流・カスタマイズできるところです。私にとっての手帳はただのスケジュール管理やノートではなく、自分と向き合い、目的や目標を明確にし、想いや気づきを書き貯める、過去・現在・未来とつながる「自分史」のようなものです。それ故、長く付き合い、開くたびに自分が心地よくなるリフィルは、どうしても規制品にはなく、その結果自作に至りました。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 何と言っても「シンプル」であり「自由度」が高いところだと思います。そのおかげで、自分の望む形に近づけることが容易で、また普段使い慣れたExcel形式なので、取り組みやすいのも利点だと思います。今回、こちらのサイトで、望んでいたような「シンプルで使いやすい」リフィルがあり、とても感謝です。それと、これまでの職場での経験が素直に書かれてあり、そこに苦労を乗り越えたゆえの優しさを感じ、また勇気をもらいました。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販のものに自分に合うものが見つからなかったため。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 使い始めてまだ1週間ほどですが、今のところ問題ありません。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 気に入るものがなかなか無く、子供達2人とも保育園だったのが今年から1人小学校に通うので園と学校、旦那の仕事と私の仕事それぞれの行事などの管理をしていくにはシステム手帳が良さそうだと思い試してみました。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 線が入ったタイプのマンスリーとバーチカルを使用させていただいております。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 昨年の暮に、来年からは手帳を持って毎日の行動内容を書いて行こうと思い、色々とググって居て、手帳リフィル工房様の手帳を見つけました。そして色々と見させて貰っているうちにA5リフィルの素晴らしさを把握できて、自分でもやって見たくなりました。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 無料のリフィルをそのまま2~3日使用してみて、デザインを自分の書きたい内容にちょっと修正して見たりして、使って見て、とても毎日の自分のやって居ることを把握できる様になりました。これはもっと使用して行きたいと、今日思いましたので、今度は有料版の日付が自動で入るのとかを、お世話になろうかと思って居ます。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? だいぶ前にリフイル作成の本を読んだことが、きっかけです。システム手帳職人というソフトもつかっていました。ウインドウズ10になって、そのソフトが、つかけなくなったので、自分で作る方法はないかと思っていました。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 色が、綺麗だということ。日づけが書き込め、加工ができ、づっと、使えそうなので気に入っています。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? いままでいろんな手帳を使ってきました。それこそ、大きさも様々…。今年は、ほぼ日手帳を使っていますが、どうもしっくりこなくて、来年は、A5サイズのシステム手帳に戻そうと思っています。フランクリンも使いました。熊谷手帳も使いました。でもどうしても、しっくりこないんですよね。システム手帳職人も持っていますが、いま一歩使いづらくて、ほとんど利用していません。まだまだ時間はかかると思いますが、自分の一冊が出来ればと思っています。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 すごく、考えられて作られていますよね。本当に綺麗です。一枚を印刷しただけで魅了されました。やはり、私はセンスがないんだと思い知らされました。ベースを色々といじってみます。ありがとうございました。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 仕事柄、市販のリフィルでは一つの手帳に収まらず、自分で作る羽目になりました。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 ベースがエクセルで出来ているものは編集が出来るので、極力少ない編集量で出来るものが探せて、重宝しております。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 前回買った手帳のカバーが気に入っているので、それに合うサイズで自分が書き込みやすい手帳にしたいなと思ったのがきっかけです。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 シンプルで、ラインが入っているのがとても便利で気に入っております。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販のものは、この機能がほしいというのがいろんな手帳にすこしずつあるから、それらを統合して1冊にできるといいなと思ったので。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 非常に使いやすい。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 整理しやすい、みやすいノートにしたかった。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 無駄なものがなく、すごく使いやすかったです。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 自分好みのリフィルが無かったため。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 すごく使いやすい。センスも良く永く使えそう。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 使いやすいリフィルがなく(思いつかず)結局、何でもかんでも一つの大学ノートに書き込み。(どこに行くにも手放せなくなるが、大学ノート1冊ではなかなか書ききれなくなり何冊も分かれる)メモとして使用でき大体、メモの一言から記憶は芋づる式に引出せるが記憶に頼る事で“抜け”の不安を感じる。年齢も48歳になり、いつまでも“芋づる”に頼る気憶に頼る事に不安を感じる。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 書く癖を付けたかったこと。サイズ的にも適当だったこと。何より安く済ませたかった! Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 とても使いやすいと思いました。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 使いづらい点を好きなように変更してカスタマイズしたいから。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 シンプルで使いやすく、好きなだけ好きな時に印刷できるのがいいです。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 家族の予定が入るマンスリー、自分達の活動時間に合わせたバーチカル、こどもでも使いやすいリフィルを探していて、思うように見つからなかったので自分で作ろう!と思ったのがキッカケです。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 使いやすいです。自分が考えていたものに一番近いリフィルの作成をされているのがココでした。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? a5ルーズリーフを使い始めたのだが、安価で気に入ったリフィルがなかったため。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 なかなか使いやすい。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? スケジュール帳を毎年悩みながら選んで、それを不便さを感じながら一年使い続けるのが苦痛だったから。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 いろんなタイプのリフィルを手軽に試せたのが良かったです。一年分の用紙を一度に用意しなくていいので持ち運びが楽です。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? どのパターンが自分に合っているのか分からず、市販品を買うよりも作った方が効率がいい。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 非常に使いやすいです。自分にはバーチカルが合ってるように思います。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? ひところに比べて、売っているシステム手帳用のレフィルの種類がかなり減ってきて、なら自分で作ろうと思ったのがきっかけです。今まで、ここ数年はワードで作っていたのですが、一行の文字数と行数、行間など細かい設定がワードでも出来るのですが、エクセルに挑戦しようと思ってこのサイトに来ました。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 私は、昔はバイブルサイズというものを長く使っていたのですが、ここ数年はミニ6穴サイズを使っているので、それに合わせるのが少し面倒だったです。それにしても、このフォーマットを作って頂いた方には本当に感謝しています。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? A5サイズで、自分仕様の手帳を、自分の手で作りたいと思ったからです。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 至れり尽くせりです!カスタマイズできるのが最高です♪ |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販のものは自分にあわないから。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 よかった。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 自宅で末期がんの義父の介護をしています。体調を記録し往診医に見せています。テーブルに置いて記載するので、手帳形式ではなくA5を探していました。(片面A5は開くとA4になり邪魔、A5サイズの手帳は開くと記載部分が小さい) Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 とても満足しています。「schedule」のところに食事や睡眠などの記録、「todo」には内服の記録、「Memo」には次回往診時の伝達事項など記載します。日記は嫌いですがこちらのフォーマットの方が私には向いているようです。他人にも見せやすいし。縦のバインダーに挟むので上部に余白があるといいなと思いました。デフォルトの印刷設定は「きれい」になっていましたが、「標準」も「早い」も遜色ないです。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販の物では、満足出来ないから。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 スケジュール管理から幅広い分野まで、仕事からプライベートまで様々使えて便利です。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? ウィークリィ・バーティカルのリフィルで使い勝手の良いもの自分で編集できるものがほしかったので。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 毎年手帳を買っても、使い勝手が悪く、数ページしか使わず無駄にしていたため。手帳リフィルだったら、必要なものだけをひとまとめにした手帳を作る事ができるからです。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 使いやすいです。もっと早く知っていればよかったと思いました。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販されているリフィルにはないオリジナルの自分自身が使いやすいリフィルにしたかった為。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 エクセルで編集できるのが良かったです。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販のリフィールに自分の目的にあったものが見つからなかったので。 |
ばんび様 Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 好きなのが、散々探したけど市販されていなかったから。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 自分好みです!リングが苦手なので、冊子のよう半分に折って真ん中を縦ホチキスで止めて使ってます。 |
加藤様 Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販のものを物色しても、これだと思うものがなかなか見つからない。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販の手帳で自分の好みのものがなかったからです。バーチカルの手帳を探していましたが、シフト勤務で夜も働く場合、23時から翌朝6時までの時間軸があるものってほとんどない。あっても他の機能が足りないなど、自分にピッタリのものがありませんでした。ないならいっそ自分で作ろうと思いました。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 無料版でエクセルのバーチカルタイプをいただいて、自分の時間軸でカスタマイズして使っています。一から作る手間が省けてとても助かりました。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 自分が使いやすい手帳がなく、細かい手直しをしたくて。いろいろ紙類を探すのが面倒なので、バインダーに一元化したくて。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 毎日ただ時間が過ぎていくのでなく、ちゃんと予定を立てようとか何をすべきか?を考える時間ができた。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 文房具が好きだから。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 とてもかっこいいと思う。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 色々と手帳を探しているが、自分のスタイルにあったものが見当たらなかった。また、A5のルーズリーフで使える市販のリフィールがほとんどない。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 自分で印刷して、パンチで穴を開けるとどんな形でも使えることが嬉しい。 |
田中様 Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 既存の物を買いに行くのが面倒。自分にあったものがなかった。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 自分のイメージと合致し使いやすくなった。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販のものより安くでき、買いに行く手間が省けるから。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 シンプルなところがすっきりしていて使いやすい。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 一度使った手帳が使いやすかったのに、同じものを見つけることができず困り、それなら作ってしまえばいいと思いました! Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 欲しいものに近く、自己流を合わせて使用していきたいです。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 手帳を使うに当たり、スケジュール管理だけでなくプロジェクト管理も行いたいと思ったからです。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 デイリースケジュールをイベントシートとして使っています。開催時の時間軸に当日スケジュール、その他のところに打ち合わせメモを記入して行っています。 |
ナオコ様 Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 海外に住んでいて手帳リフィルが手に入らないため Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 リフィルを作るのにとても参考になりました。ありがとうございます。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販品で自分の目的に合った手帳がなかったため。あっても高価で手が出なかったため。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 無料版を使用させて頂いているのですが、無料とは思えないクオリティです。私はメモページをたくさん使うので、こちらのリフィルをルーズリーフのバインダーに挟んで使用しています。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 転職をした際、仕事の管理スピードが前職と異なり、新たな管理方法を模索していた為です。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 シンプルな為、手帳の中で変に主張せず、とても使いやすいです。 |
佐藤様 Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販のリフィルはA5のものがが少なく、ノートタイプはページを増やすことができないから。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 仕事用、プライベート用に違う種類のリフィルを使っています。1つのバインダーで済むので持ち運びが楽です。 |
坂本様 Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 気に入ったリフィルが市販されていなかったので。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 まず目からウロコだったのがA5サイズの使いやすさでした。大きすぎず小さすぎず、バッグに入れても邪魔にならない、A4のプリント等は二つ折りにして一緒に手帳に入れていれば失くす心配もなし。すっかりA5サイズファンになりました(笑)マンスリーを使用していますが、他のリフィルも使いたいと考えています。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? いつも市販品を購入しており、今回間違えてリフィルを重複購入してしまい不足分の経費削減の為です(笑) Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 とてもシンプルで 使いやすいです。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 市販の手帳が、どれもいまいちで自分に合うものが欲しかった。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 EXCELで作れるのがわかって、無料でいただいたもので改善しながら使っています。 |
徳永様 Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? ずっと手帳ジプシーで、いろんな手帳を使いましたが、それぞれ当たり前ですが、良いところ悪いところがあり、100%自分好み!が見つからなかったからです。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 手帳の基本のマンスリーやウィークリーだけでなく、時間の使い方などを再確認させていただけるリフィルがとても良かったです♪また、デザインがとてもシンプルなところも私好みで嬉しいです。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 冊子の手帳は重くて結局持ち歩かなくなるため、使わずに終わってしまうことが多かったため、必要な分だけ印刷して使えるのは魅力的だった。また、年の途中から、自分に合った形式がどういったものなのか試してみたかった。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 毎日書くことによって、日々の改善点が明確になった。また、自分がしてきたことの根拠になることが思わぬ効果だった。時々自信を失いそうになったときの、自分の拠り所になってくれる。 |
Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? なかなか自分のノート術に使いよいリフィルが無かったから。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 非常に使いやすいのですが、微妙にカスタマイズできるともっと良い。 |
オダ様 Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? 教師をしているのですが、時間割りに合わせて書き込みたくて、授業時間に合わせた枠を作りました。これまでは、市販のものに線を書き込んで枠を作っていましたが、手帳リフィル工房の自作用の升目のお陰で、理想の枠を作ることができました。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 なんといっても理想の枠が作れたのが嬉しいです。四月から使う予定で作りましたが、待ちきれずに2月から使い始めました。これまで書き込みやすさ重視でA4サイズのファイルを手帳がわりにしていたので、枠が小さくなったのは、はっきり言って使いづらいです。でも、持ち運びはしやすくなったので、これで慣れていこうと思います。 |
たけし様 Q.自分で手帳リフィルを作ろうと思ったきっかけは何ですか? もっと楽しい手帳にしたかった。毎日をもっと記録したいなと思った。 Q.手帳リフィル工房のリフィルを使ってみた感想 とても良かった。早速マンスリーを利用させていただいています。 |
システム手帳は次年度に継続したいページをわざわざ書き写さなくても良い便利さがありながら、綴じ手帳に比べ、リフィルにオーソドックスなものしかなく、勿体無いと感じていました。 予定だけでなく こうありたい未来の姿や、やってみたい事をリスト化し、携帯出来るリフィルにとても魅力を感じました。 |
丹精込めたリフィルを試す機会を頂き、ありがとうございます。 今迄は綴じ手帳を使っていたのですが、来年度よりシステム手帳にトライしてみようと考えています。 市販には無いリフィルもあり、大変魅力を感じました。お陰様で印刷もスムーズに出来ましたので 早速使わせて頂きます。 ありがとうございました。 |
![]() |