
スケジュールリフィルを自作する時に大切な3つのポイント
自分のライフスタイルに合ったリフィルを作ること 私が手帳リフィルを自作する時、大切にしていることが「自分のライフスタイル…
![]() |
![]() ログインにはメンバー登録(無料)が必要です |
自作リフィルのメリット
自分のライフスタイルに合ったリフィルを作ること 私が手帳リフィルを自作する時、大切にしていることが「自分のライフスタイル…
やりたいことを叶えるために手帳を活用する 手帳には色々な活用法があります。しかしながら、無意識に使っていると、「スケジュ…
アナログ手帳のデメリットは過去のスケジュールを確認できないこと 最近はスマートフォンが普及しているので、スケジュールは全…
手帳は決まった時期に買う必要はない 市販の綴じ手帳や日付入りのシステム手帳では、1月始まりや4月始まりなど、毎年決まった…
自作でシステム手帳を作っていればコーヒーをこぼしても大丈夫! 日常的に手帳を使っていて困ったトラブルと言えば、手帳に何か…
A5サイズは定型サイズなのでA4サイズの書類も簡単にファイリングできます 会社で使う書類のサイズはA4サイズが多いと思い…
自分のライフスタイルに合った手帳を探すのは難しい 毎年10月頃になると、文具店にはたくさんの手帳が並びます。星の数ほどあ…
自作手帳リフィルを作る楽しさ、使う喜びをたくさんの人に知って欲しい 手帳リフィル工房では、A5サイズのシステム手帳リフィ…
リフィルの線色を変えるだけでモチベーションが上がる 「気に入ったデザインの手帳があるのだけれど、ページの線色が自分の好み…
自由に作れることがデメリットになってしまう 自作手帳リフィル最大のメリットは、自分の自由に手帳リフィルをデザインすること…
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
デイリー・バーチカル | ウィークリー・バーチカル | 2023年版マンスリー | |||
2023年版日付入り | |||||
1日1ページで時間軸が縦のタイプです。 | 見開き1週間で時間軸が縦のタイプです。 | 見開き1ヶ月のタイプです。 | |||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
2023年版マンスリー[1] | 2023年版マンスリー[2] | ||||
2023年版日付入り | 2023年版日付入り | ||||
見開き1ヶ月のタイプです。 | 見開き1ヶ月のタイプです。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
デイリー・バーチカル[1] | デイリー・バーチカル[2] | デイリー・ホリゾンタル | |||
1日1ページで時間軸が縦のタイプです。 | 1日1ページで時間軸が縦のタイプです。仕事とプライベートの予定を分けて記入できます。 | 1日1ページで時間軸が横のタイプです。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ウィークリー・バーチカル | ウィークリー・レフト | マンスリー | |||
見開き1週間で時間軸が縦のタイプです。 | 見開き1週間でスケジュール欄が左ページにあるタイプです。時間軸が横のタイプです。 | 見開き1ヶ月のタイプです。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
時間管理リフィル | 目標達成リフィル | やりたいこと実現リフィル | |||
効率的な仕事をするために特化したリフィルです。1日1ページタイプのリフィルです。 | 達成したい夢や目標を書いて、日々の行動をチェックするためのリフィルです。 | 選択と集中を行い、自分のやりたいことを実現させるためのリフィルです。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
良かったこと・ストレス改善リフィル | 印刷用テストリフィル | ベースリフィル | |||
良かったことを書き留める、ストレスを解消するためのリフィルです。 | プリンタでリフィルがきちんと印刷できるかテストするためのリフィルです。 | セルのマス目を7~17ピクセルにしたベースリフィル。デザインしたリフィルを作る際に必要なエクセルファイルです。 |