1回痰が出ると繰り返し出てしまう【母の病気103】
テーマ : コラム 介護
日記形式で書いています。
8月25日(在宅介護60日・入院してから220日)
今日は、午前・午後と痰の量は少なかったのですが、夕飯あたりから、昨日と同じように、1回痰が出ると繰り返し出てしまう状況でした。
夕食は、母が肉じゃがを作ってくれました。
弟が夕食の後、買物に出かけました。戻ってきたあと、母が1階に降りてきて、一緒に冷蔵庫に食材を入れました。
8月26日(在宅介護61日・入院してから221日)
今日は、言語聴覚士の方が昼食を食べるチェックをしてくれました。特に問題なさそうでした。
毎週金曜日は、言語聴覚士の方が昼食を食べるチェックをしてくれます。
言語聴覚士の方のリハビリは毎週3回×40分で、火曜日と木曜日は嚥下機能回復のリハビリ、金曜日は食事を食べるチェックです。
午後は、訪問看護の看護師さんが来てシャワーに入れてくれました。
今までは、ベテランの看護師さんが火曜日と金曜日にシャワーを入れてくれたのですが、来週から、火曜日が新しい看護師さん、金曜日がベテラン看護師さんになりました。
今日は、夕食中の吸引回数が多かったので、夕食は完食できませんでした。でも、夕食後のアイスとマスカットは、おいしそうに食べていました。