A5サイズ見開き1ヶ月の手帳リフィルを自作します(1)スケッチをしながらデザインを検討していきます【create time】
メモスペースを広くとったリフィルを制作します
今回は、メモスペースを広くとった月間リフィルを制作します。
私は、デイリーリフィルをメインに、1ヶ月の予定を一覧できるようにサブでマンスリーリフィルを使っています。
デイリーがメインでこちらにメモをたくさん書くので、マンスリーにはメモ欄を設けていません。
ただ、ライフスタイルによっては、マンスリーリフィルをメインに使っている方も多いと思います。
今回制作するリフィルのデザインは、マンスリーリフィルをメインで使っている方でも、メモをたくさん記入できるように、メモ欄を広くとりました。
こちらが最初にデザインしたラフスケッチです。
こちらがマス目などを考慮したデザインスケッチです。このスケッチを基にエクセルで手帳リフィルを制作します。
右ページの右側にメモスペースを作りました。
なぜ、右ページの右側にメモスペースを設けたのかと言うと、システム手帳では中央部にリングがあるため、左ページのリング付近はどうしても書きづらくなってしまいます。
そのため、右ページの右側にメモスペースを設けることで、リングに手が当たることなく書くことができます。