あなたの成長スピードを上げる方法は、今すぐ小さく始めること
せっかくのチャンスを見逃すのはもったいない
今まで、別タイプの手帳を使っている場合「本当にA5サイズのシステム手帳の使い勝手が良いのか?」分かりませんよね。使い勝手が分からないのに、高価なシステム手帳のバインダーを買うことに躊躇してしまうと思います。
「せっかく買っても、すぐに使わなくなってしまったら、どうしよう?」
このホームページを見ているあなたは、今使っている手帳に何らかの不満を抱えているのだと思います。
もしあなたが今の手帳に不満を抱えているのだとしたら、今が新しい手帳に移行する、絶好のチャンスです。
そのチャンスを目の前にして、今、ここで立ち止まってしまうのは、本当にもったいないです。
新しい経験は小さく始めるのがコツ
何か新しいことを始めるのに大切なことは「小さく始める」ことです。
手帳リフィル工房の手帳リフィルはA5サイズになっています。リフィルは無料で紹介している、無料お試しリフィルをご利用ください。
無料お試しリフィルをA5サイズのルーズリーフに印刷して使ってみて下さい。実際に印刷して、ファイリングすれば、サイズ感や使い勝手をチェックすることができます。
A5サイズの無地ルーズリーフは約200円。バインダーは安いもので約300円から購入可能です。つまり、ワンコイン500円でA5サイズの手帳リフィルを試すことができます。
とりあえず使ってみて「これなら続けられそうだ!」と感じたら、本格的にA5サイズのシステム手帳にステップアップしてみて下さい。
ルーズリーフが難しい場合は、A4の普通紙を半分にカットして印刷。印刷したリフィルをホチキスで留めて使ってみて下さい。
あなたの成長スピードを上げるための合言葉は「思い立ったら即行動」
A5サイズの手帳リフィルが「使えるのか?」「使えないのか?」と悩んで立ち止まらずに、まずは使ってみましょう。
実際に使ってみれば、A5サイズの手帳リフィルが「使えるのか?」「使えないのか?」白黒ハッキリと結論が出ます。
思い立ったら即行動。良かったら続けてみる。ダメだったら別の方法を考える。ダメなのは悪いことではありません。「ダメだったことが分かった」という成果なのです。
高いリスクがある場合は慎重に考えなければなりませんが、リスクがないのであればドンドンチャレンジしていきましょう!
これがあなたの成長スピードを上げる方法です。
前の記事<<システム手帳をスマートに使いこなすためのリフィルメンテナンス方法
次の記事>>自分に投資する重要性。短時間で成果を上げる方法とは?