読書リフィルを作ります[2]
読書リフィルを作りました
読書リフィルを制作しました。本で学んだことを行動に結びつけられるようにするリフィルです。
以前、読書ノートをつけていたのですが、これは気になったフレーズや文章を記入するといったものでした。
しかし、これでは自分の気になった箇所を書き写したに過ぎず、書いたことで満足してしまい、実際行動に至りませんでした。
そこで、今回制作した読書リフィルは、気になった箇所をさらに掘り下げて、「自分がどのような行動をしていけば良いのか?」を細かく記入できるようにしました。
さらに、その自分のやりたいことが、「期限を持って達成させるものなのか?」「毎日生きていく中で習慣化させいるべきものなのか?」ということを書けるようにしました。
例えば、日々の掃除を考えてみます。
ある本で「身の回りをきちんと掃除することが大切」と書いてあった。そこで、毎日掃除をすることにした。これは、「日々行うこと」になります。
「日々行うこと」には、期限がありません。そのため、「何をどのくらい、どんな頻度でやるのか?」を記入できるようにしました。
期限があるものについては、期限欄に日付を記入します。