エクセルで健康チェックリフィルを制作します[1]
健康チェックリフィルを制作しています
先日の記事でも書いた家族の健康管理リフィルですが、まず第一弾として、健康チェックリフィルを制作しています。
このリフィルは、健康診断や人間ドックなどの検査結果を記録するリフィルです。
私は、年1回の健康診断の他に、献血、胃カメラ、大腸内視鏡検査を定期的に受けています。この時に、血液検査をするのですが、受診する機関が別々なため、検査結果も別々になっています。
そのため、せっかく血液検査や健康診断を受けているにも関わらず、これらの検査数値の推移が把握できていなかったのです。そこで、健康チェックリフィルを制作して、情報を一元化しようと思っています。
数年前からコレステロール値が高くなっていたのですが、ダイエットに成功してコレステロール値が正常に戻りました。
このリフィルを使ってダイエットに成功しました。
しかし、油断は禁物なので、定期的な血液検査を健康チェックリフィルに記録して、コレステロール値の推移を今後も把握していきます。
現在はデザインスケッチを基にリフィルを制作しているところです。