バイブルサイズのリフィル印刷テストを行っています
後トレイから手差し印刷できるプリンタを購入しました

先日、新しいプリンタを購入しました。後トレイから手差し印刷できる機種です。
今までは、前面カセットから印刷できる機種を使っていました。しかし、手差し給紙に比べ、用紙が傾いて給紙されることがありました。
今回購入したプリンタで、後トレイの手差し給紙を使って印刷したところ、用紙のずれもほとんどなく、かなり満足できる印刷品質です。
バイブルサイズ対応のご要望が多かった

手帳リフィル工房では、A5サイズの手帳リフィルを公開しておりますが、ホームページをご覧いただいた方から、「バイブルサイズの手帳リフィルを作って欲しい」と言う要望が多くありました。
しかし、手帳リフィル工房のホームページを公開した当初、一般的に普及しているインクジェットプリンタは、前面カセットから給紙できるプリンタしか販売されておらず、後トレイの手差し印刷に対応した機種はありませんでした。
A5サイズのリフィルではあまり気になりませんが、バイブルサイズなどの小さいサイズの用紙で、用紙が傾いて印刷されると、そのずれがリフィル全体の印刷品質に影響して、とても自分が納得できるものになりませんでした。
「自分が納得できないリフィルを公開することはできない」
そのため、誰でも簡単に印刷できるA5サイズのみ対応することにしました。
2016年あたりから後トレイの手差し印刷可能なプリンタが販売された

2016年あたりから、後トレイの手差し印刷可能なプリンタが再び販売されるようになりました。
そこで先日、後トレイの手差し印刷可能なプリンタを購入しました。


試しに、私がいつも使っているA5サイズのデイリーリフィルを印刷したところ、用紙のずれもほとんどなく、自分としても満足できる印刷品質となりました。
「もしかしたら、このプリンタを使えば、バイブルサイズの手帳リフィルもキレイに印刷できるかもしれない・・・」
バイブルサイズの印刷テストと制作を行っています
現在、バイブルサイズの印刷テストとリフィル制作を行っています。後トレイの手差し給紙で印刷していますが、用紙のずれもなく、キレイに印刷できています。バイブルサイズは、A5サイズより小さくなりますので、文字の大きさも小さくしなければなりません。
「どのくらいまでなら、文字を小さくしても許容できるか?」
この辺のバランスも大切です。
「誰でも簡単に手帳リフィルがデザインできて、印刷できるように・・・」
これを目標に、繰り返しテストを行っています。

こちらは、以前マイクロソフトVisioで作ったマンスリーリフィルです。2010年12月、実際に使っていたリフィルです。
このデザインをベースにExcelでリフィルを作っていきます。


今のところは、こんな感じです。微調整を繰り返しながら、精度を上げていきます。